ブルー×ホワイトのシンプル編みマフラー
空気をよく含んだようなふっくらした編地が特徴のひと目引き抜きゴム編みのマフラー。
これもふっとしていて温かいのですよ~。
世界の子供へ編み物を贈ろうプロジェクトに参加したくて今年最初に編んだ作品。
ん、毛糸が半端に余っていたのでそれを合わせたので白と青。
でもいい色合いだと思うのです。
白はぽつんぽつんと違う色が入っていて、それだけでもお洒落な感じだったのですが、
作りたい長さのマフラーにしようと思うと一玉分足りなかったのです。
もう少し、低年齢用向きを作れば足りたかな~。
その辺の長さや幅の調整がイマイチできなんだよね。
小さい子が近くにいればまた違うのだろうけど。
話は変わりますが、毛糸は編んでもほどけるのがいいですね。
解いてまた編んで、解いてまた編んで。
糸が切れるまでずっと形を変えて人に寄り添い続ける。
古着をいただいたのですが、着なさそうなセーターなどがありました。
サイズも大きくて。。。
時間を見つけて少しずつ、そういう物たちも生かしてあげたいと思います。
0コメント